お役立ち情報

大阪府に住むなら覚えておきたい!瓦屋根を災害から守る方法

  • 大阪府に住むなら覚えておきたい!瓦屋根を災害から守る方法

全国の都道府県で第3位の人口を誇り、梅田・難波などの巨大歓楽街や数多くの自然スポットを有する大阪府。賑わう繁華街に住宅地が同居しているエリアですが、近年では「大阪府北部地震」や「平成30年台風21号」など、大規模な災害が頻発しています。今後大きな災害が起きない確証はないため、日頃から家を災害から守る対策を練るべきでしょう。今回は、屋根のなかでも災害に弱いとされる「瓦屋根」にフォーカスし、対策方法について紹介します。

瓦屋根の耐震化を実施

  • 大阪府に住むなら覚えておきたい!瓦屋根を災害から守る方法

最近ではスレート屋根などに代表される「平たんな屋根」の家が増加傾向にありますが、瓦屋根の家もまだまだ存在します。瓦屋根は耐久性に優れており、適切なメンテナンスを行えば数十年は機能を維持できる点が長所です。一方で、重量があることから耐震性は低く、ある程度経っている古い工法で施工された瓦屋根は、屋根野地に練土を置いて、角材に引っ掛け固定する工法の為、瓦を角材に引っ掛け固定する構造は、強風の影響を受けやすくなります。

こうした特徴から、瓦屋根は「災害に弱い屋根材」という認識をされがちです。しかし、以下で説明する工事を行えば、瓦屋根の災害に対する耐性を高められるでしょう。

のし積み工法

のし積み鉄筋補強工法とは、現在使用している棟瓦をすべて外し、下地に耐震用に加工された金具と鉄筋を設置する施工方法です。最終的には既存の棟瓦を設置し直すため、外見自体は変化しません。しかし、骨組みを強化することで、耐震性は高まります。

一本伏せ工法

一本伏せ工法とは、既存の瓦を撤去し「7寸丸」と呼ばれる大き目の瓦を敷く施工方法です。既存の瓦を取り除いた後は、防腐処理がされた垂木を下地に設置するため、下地の補強も実現できます。また、瓦を下地に被せた後はステンレス製のビスによって固定されるため、従来の瓦屋根と比べ災害への耐性強化が期待できるでしょう。

「ガイドライン工法」の採用

瓦屋根の災害耐性を強める手段として、「施工時の取り付け方法」を意識しておくといいでしょう。瓦の取り付け方法は大きく分けて3つあり、それぞれ特徴は異なります。

土葺き工法

土葺き工法は「湿式工法」とも呼ばれる、葺き土の上に瓦を設置する方法です。土と接着させることで、瓦を固定します。しかし、経年劣化しやすく、土を屋根に載せた分だけ重量が増してしまうため、現在土葺き工法を採用している家は減少傾向にあります。

乾式工法

乾式工法は「引っ掛け桟瓦葺き工法」とも呼ばれており、現在も多くの瓦屋根に採用されています。「桟木(さんぎ)」と呼ばれる細い木材に瓦を引っ掛け、釘を打つことで固定。瓦の下に防水シートを敷くため雨に強い一方、強風を受けると瓦が落下するリスクがあります。

ガイドライン工法

ガイドライン工法とは、一般社団法人全日本瓦工事業連盟によって推奨されている施工方法です。基礎部分は乾式工法とほぼ同じですが、瓦を固定する釘の本数増加、瓦の乾式化、防災瓦の使用などによって、地震や台風といった災害への耐性が強化されています。独立行政法人防災科学技術研究所が実施したテストによって、阪神大震災クラスの地震にも耐えられると証明。災害に強い瓦屋根を実現したい方には、特におすすめの工法と言えるでしょう。

災害により瓦屋根が損壊した際の注意点

地震や台風など、大規模な災害によって瓦屋根が損壊した場合は、速やかに屋根業者に修理依頼を出しましょう。屋根の損壊を放置していると、雨漏り発生のリスクが高まるだけでなく、家全体の耐久性低下につながりかねません。

ただし、緊急事態とはいえ業者選びは慎重に行う必要があります。現地調査をしっかり実施したうえで、見積もりの内訳を説明してくれる業者を選びましょう。その際、アフター保証がついていれば万が一工事に不備があったときも対応してもらえるため、確認するようにしてください。

規模が大きく、高額な修理を無理にすすめてくる業者には警戒が必要です。必ず複数の業者から見積もりを取り、不自然な箇所がないかチェックしたうえで依頼をしましょう。

もしも災害で瓦屋根が崩れたら、東大阪瓦産業にご相談ください

災害によって屋根が崩れた場合、速やかに優良業者に修理依頼をしたいところですが、どこが優良業者なのか分からず悩んでしまうかもしれません。そんなときは、大阪にある屋根専門のプロ集団、東大阪瓦産業にお問い合わせください。

創業から40年以上の歴史と、施工数12万件の実績を持ち、迅速かつ適切な修理工事を実現しています。屋根の診断や見積もりについては無料で対応していますので、まずはお気軽にご相談ください。

監修者情報

監修者情報

渡士 兆文(わたし よしふみ) 東大阪瓦産業株式会社 代表取締役

雨漏り修理・雨桶工事・屋根工事業者として、東大阪市を中心におよそ12万件にのぼる施工実績を持つ「東大阪瓦産業株式会社」代表取締役。一般社団法人 全国日本瓦工事連盟に加盟し、「瓦屋根工事技士」「瓦屋根診断技士」の資格を持つ経験豊富な職人と共に、質の高い技術ときめこまやかなサービスを提供。昭和47年創業以来、屋根メンテナンスのプロフェッショナル集団として地域への貢献に努めてきた。
雨漏りの意外な原因箇所3選

2020/07/03

お役立ち情報

今や屋根材の定番!スレート瓦とは

2019/03/09

お役立ち情報

一覧へ戻る

雨漏り修理・屋根工事の
ご相談・お見積りはこちら

line お問い合わせ